〜80歳で20本、自分の歯を残そう〜 (全ての健康増進は歯の健全から始まる) 「80、20運動(ハチマルニイマル)という言葉を知っているか」 先日、同年代の仲間4人で夕食を食べていたとき、友人の一人が突然こんな 質問を投げかけました。 「8 … “歯の健康” の続きを読む
世界の食肉、鶏卵はどう変わるか
〜家畜福祉のアニマルウェルフェアの流れ〜 (世界最大の畜産展示会VIV ASIAに出展して) 2015年の3月10日から14日まで、私はタイのバンコクに滞在しました。 2年ごとの開催される畜産と水産養殖の展示会「VIV ASIA」が開かれ、 … “世界の食肉、鶏卵はどう変わるか” の続きを読む
グローバル時代と留学生
〜日本に留学して感じたグローバル化の発表会〜 (上手な日本語を駆使して話す若い国際人) 「グローバル時代の中でどのように生きるか」 こんなタイトルで、日本に留学している男女7人の学生に、 意見を発表してもらう会合が「NPO法人アジアの新しい … “グローバル時代と留学生” の続きを読む
インフルエンザワクチンを考える
〜ワクチン免疫効果の是非が問われる難しさ〜 (豚も鶏も人間も同じ仲間のインフルエンザウイルス) 「ワクチンを接種していてもインフルエンザに罹りました」 私の周囲の人たちの中に、数名こんな方がいます。 そもそもワクチンは効果が無いものなのか、 … “インフルエンザワクチンを考える” の続きを読む
セルフメディケーション
〜自分の身体は自分で守る、自己健康管理法〜 (医療費削減にも大切な自然治癒力) 今年は新年早々体調を崩し1月2日の夜から3日、4日と3日間ベットで過ごす正月となりました。 完全に自己健康管理の失敗で、新年早々お恥ずかしい話です。 1月2日の … “セルフメディケーション” の続きを読む
人畜共通感染症の恐ろしさ(その3)
〜世界中で収束しない細菌性食中毒〜 (薬剤多用で出現した耐性菌が、人と動物に共通感染の心配) 世界の歴史に影響を与えた、小動物ネズミと吸血昆虫のノミを媒介して、大流行感染症(パンデミック)を起こした細菌性の人畜共通感染症の代表は「ペスト」 … “人畜共通感染症の恐ろしさ(その3)” の続きを読む
人畜共通感染症の恐ろしさ(その2)
〜可愛い愛犬や猫ちゃん、小鳥が危険宿主〜 (怖いカビ毒は生活環境の周りにたくさん) 小学6年生の頃「田んぼや山の中に「ツツガムシ」と言う小さな虫がいて、 刺されると病気になるから気を付ける」と担任の先生から教えられました。 この「ツツガムシ … “人畜共通感染症の恐ろしさ(その2)” の続きを読む
人畜共通感染症の恐ろしさ(その1)
〜エボラ出血熱から鳥インフルエンザまで〜 (ペット、家畜、吸血昆虫からの感染症) 「人畜共通伝染病(Zoonosisズーノーシス)」と言う言葉は、前回、我が家の ハクビシン騒動顛末のなかで使いました。 動物から人間へ感染する伝染性の病気の総 … “人畜共通感染症の恐ろしさ(その1)” の続きを読む
薬の飲み方
〜食前、食後、食間、薬の上手な飲み方〜 (毒にも薬にもなる、作用と副作用) 私も高齢になってからいろいろの薬のご厄介になっています。 それだけ体の機能や細胞が老化し傷み、不全症候群が見つかり薬剤対応が増えたことになります。 それともう一つ気 … “薬の飲み方” の続きを読む
スポーツ選手と栄養
〜三大栄養素とビタミン、ミネラルの効用〜 (怖い活性酸素の除去と運動選手の対応) スポーツの季節になりました。 2014年9月〜10月にかけてアジアスポーツの祭典(アジアオリンピック) が韓国仁川(インチョン)で開催され、各国のから派遣され … “スポーツ選手と栄養” の続きを読む
サルモネラ菌
〜全世界で発病させる食中毒菌の代表〜 (汚染鶏卵は養鶏場の責任、4500万円の賠償金) 3年ほど前2011年8月、宮崎県延岡で発生したサルモネラ食中毒事件で、死亡した70歳代の女性の遺族が、死亡原因になったサルモネラ菌汚染の鶏卵を販売した、 … “サルモネラ菌” の続きを読む
豚肉、鶏肉、卵の安全性
〜台湾の病気発生状況と薬剤多投の現実〜 (経済的発展淘汰かな生活が安全な肉と卵を作る) 先週、2014年8月26日より28日まで、台湾に仕事で滞在しました。 台湾には、年初めの1月14日から5日間と、7月の第1週にも6日間訪問しましたので、 … “豚肉、鶏肉、卵の安全性” の続きを読む
高齢化と認知症
〜徘徊と行方不明認知症の社会的問題〜 (老人4分の1が認知症予備軍、ならないための10か条) 今年2014年5月12日、NHKのニュース番組を何気なく見ていたら、 7年間行方不明の女性が群馬県のある介護センターで発見され、 その女性の夫が … “高齢化と認知症” の続きを読む
食の安全雑感
〜中国産の期限切れ鶏肉チキンナゲット騒動〜 (安いことがすべての、輸入食品の安全性を再度考える) 中国上海の食品工場で製造したチキンナゲットに、 廃棄する腐敗直前の原料が混合されていたニュースが7月の下旬放映され、 やれやれまた危険な中国製 … “食の安全雑感” の続きを読む
夏場の脱水症と脳梗塞
〜脱水が原因、プロレスラー高山選手の脳梗塞〜 (スポーツ選手と活性酸素の危険) 私の知人にプロレスラーの高山善廣さんがおります。 身長196センチ、体重125キロ大型選手で、 金色の長髪は高山さんのトレードマーク、 プロレス界での活躍は私が … “夏場の脱水症と脳梗塞” の続きを読む
高齢者の熱中症
〜死亡率の高い高齢者の肉体機能低下〜 (昨年の医療機関で手当てを受けた数40万人超え) 暑い夏になりました。 豪雨を伴った梅雨も明け本格的な夏、今年の夏は冷夏かもと言っていた気象庁も、 猛暑になる恐れありと訂正しています。 こ … “高齢者の熱中症” の続きを読む
カンピロバクターとギラン・バレー症候群
〜運動障害ギラン・バレーの原因はカンピロバクター食中毒〜 (鶏肉は加熱処理で食べましょう、60%が汚染の実態) 1. 大原麗子さんを苦しめた難病 いまから5年前2009年8月、美人女優の大原麗子さんが亡くなられました。 日本的な美人で人気が … “カンピロバクターとギラン・バレー症候群” の続きを読む
「なっとうざむらい まめ太郎」と大豆の健康効果
〜ゆるキャラ人形まめ太郎がPR特別賞受賞の人気者〜 (漫画を通しての食育教育、漫画兄弟の功績) 「なっとうざむらい まめ太郎」の登場です。 ずんぐりの体と豆に似た顔、納豆色したその顔に可愛いチョンマゲ、ぱっちりした瞳にだんだら模様の水色の羽 … “「なっとうざむらい まめ太郎」と大豆の健康効果” の続きを読む
国際価格に勝てる豚肉生産へのチャレンジ
〜大型化と繁殖養豚と肥育養豚との分離〜 (産業の統括化と安心安全な肉生産で輸入豚に勝) 1、政府も進める農業の大型化 いま日本農業は大きな曲がり角に来ています。 農産物、畜産物、食糧品すべての自由化を前提にしたTPP交渉が締結されたら、好む … “国際価格に勝てる豚肉生産へのチャレンジ” の続きを読む
TPPの打撃に勝てるか日本の養豚産業
〜日本とアメリカの豚肉生産の原価の相違〜 (飼料穀物の自給率だけの違いだけではない) 4月の23日から、アメリカのオバマ大統領が国賓として訪日され、日米の両首脳が二日間にわたり、日米の間で懸案になっている問題を話し合われたことを、大方の方は … “TPPの打撃に勝てるか日本の養豚産業” の続きを読む