急性心筋梗塞

〜風呂場掃除中に倒れ、発見は6時間後〜 (うつ病気味の故人の病気は心臓病) お隣の奥さんが急逝しました。 昨日(6月18日)帰宅しますと「お隣のSさんの奥さんが亡くなった」と告げられ、そのまま服も着替えずお隣を訪問しますと、目を真っ赤に晴ら … “急性心筋梗塞” の続きを読む

病原性大腸菌O157とカイワレ大根

〜菅直人新総理が食べたカイワレ大根を思い出して〜 (人間、動物を渡り歩く病原性微生物) 政治が動きました。 鳩山首相に代わって、6月8日菅直人さんが総理大臣に就任し、新しい内閣が発足しました。 菅直人さんの下世話なイメージの3つをあげますと … “病原性大腸菌O157とカイワレ大根” の続きを読む

学校給食

〜脱脂粉乳は昔のこと、多様化グルメ化した給食〜 (食材の安全性と心配な残留農薬) 早いもので、この間まで赤ん坊と思っていた女の孫が、今年の4月から小学一年生になりました。 「学校が楽しいか?」 「面白いよ、友達も出来たし」 「給食はどう、お … “学校給食” の続きを読む

脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)

〜歩行困難と足の筋肉の硬直症〜 (立ちっぱなしの姿勢での仕事が原因) 2007年3月、腰痛と左足の痺れ現象が起こり、医師の診断で「坐骨神経痛と椎間板ヘルニア」と言う病名で、約1年ほどリハビリも含め、運動療法を続けました。 その結果かどうか分 … “脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)” の続きを読む

口蹄疫余談

〜日本中の国民が知った口蹄疫の恐ろしさ〜 (免疫、抗体産生で防ぐこれからのウイルス病対策) 先週の5月11日から週末まで台湾にいました。 その間も、宮崎の口蹄疫の発生は、終わるどころかますます拡大しています。 訪問した台湾の畜産関係の事業所 … “口蹄疫余談” の続きを読む